Book selection
「第三の脳」皮膚から考える命、こころ、世界

「第三の脳」 皮膚から考える命、こころ、世界 小児はりのえみすけ先生も推してた本。 皮膚が考えて動くという内容は、接触鍼にもつながる所があると考えています。 脳と生まれが一緒な皮膚。 皮膚刺激がもたらす効果とは?一般書な […]

続きを読む
Book selection
あの世に聞いた、この世の仕組み

あの世に聞いた、この世の仕組み (サンマーク文庫) [ 雲黒斎 ] 人と比べて自分が劣っている、と感じ 生きるのにしんどくなってる患者さんへおすすめしている本です。 タイトルが宗教っぽいけど、中はおもしろおかしく書いてあ […]

続きを読む
Uncategorized
「よくわかる森田療法」心の自然治癒力を高める

「よくわかる森田療法」 心の自然治癒力を高める 一般書なのでイラストも多く分かりやすいです。 発売日:  2018年03月31日頃 著者/編集:  主婦の友社 出版社:  主婦の友社 発行形態:  単行本 ページ数:   […]

続きを読む
Book selection
社会的処方 孤立という病を地域のつながりで治す方法 (西 智弘)

社会的処方 孤立という病を地域のつながりで治す方法 暮らしの保健室をされている、西先生の書籍、社会的処方。 医療、薬だけで人を治すのではなく、 地域のつながりで人を楽にして行こうというお話です。 私が目指しているのは、こ […]

続きを読む
Book selection
19番目のカルテ 徳重晃の問診

19番目のカルテ 徳重晃の問診 メンタル系ではないですが問診をしっかり取りながら診断をする縫合診療科の徳重先生の活躍を描いています。 患者さんは辛くて多忙の中どうにか休みを取って受診をするのに画像診断、採血結果で問題なけ […]

続きを読む
Book selection
エッセンシャル思考

エッセンシャル思考 シンプルにいかに生きるか。 女性は自分の価値観ではなくて人の価値観で生きてる事が多い。同時進行できるからかもしれないけれど、その分荷物が多くなったり辻褄を合わせないといけなくなる。 そんな時に、エッセ […]

続きを読む
Book selection
オーナー米倉まなの特別な本

オーナーの特別な本 ネガティブケイパビリティ 答えの出ない事態に耐える力 (自己理解) (https://books.rakuten.co.jp/rb/14756715/) 気づいたら「良い」「悪い」で自分も人もジャッジ […]

続きを読む